8月17日、逗子高校の部活動Z-Selec(サービスラーニングセンター)で、恒例の夏季点字講習会をしました。
いつも夏に1年生とやっているこの講習会、逗子高校は彼女たちが最後の卒業生になるので、今夏が最後です。今年は初の1日間で、駆け足ながら皆よく頑張ってくれ、いつもは時間切れになるタイトルページまでしっかり仕上げてくれました!

で、この夏季講習会、初回が2011年、ちょうど同じ高校生だった娘も参加して、皆の打った点字を読んでもらいました。高校生は屈託なく、お互いすぐ話せるものだな~と思ったのを覚えています。(当時の写真ありました~→)
そんな若者や子供たちが交わる機会がもっと増えるといいですね~こんな活動があったらいいなというアイデアがあれば、是非お寄せ下さい。






利用者さんから7月だいたお便りです。ようやく学校が始まったよ~という喜びにあふれていますね。
先月から貸出しに高校生が加わりましたが、この度選書も、児童書専門の二人が担当します!小学校図書館司書なので、普通小で人気の本を選んでくれますよ~長年の大下チョイスからテイストが変わり新鮮に!8月分の貸出からです。どうぞよろしくお願いします!






