内閣府「子供と家族・若者応援団表彰」内閣総理大臣表彰を受賞しました

11月21日、霞が関の内閣府にて、令和元年度「子供と家族・若者応援団表彰」「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」表彰式があり、子育て・家族支援部門の内閣総理大臣表彰を受賞しました。

この日は、全国から内閣総理大臣表彰、内閣府特命担当大臣表彰合わせて25件の表彰がありましたが、うち内閣総理大臣表彰は、「子供子育て・若者育成支援部門」2件、「未来をつくる若者・オブ・ザイヤー」2件、「子育て・家族支援部門」はなんとユニリーフ1件、という栄誉です。

表彰式は内閣府講堂にて、リハーサルの後、衛藤内閣府特命担当大臣(少子化対策担当)から賞状をいただき、記念撮影、懇親会という流れ。その様子は、来週写真をいただきましたら改めてご報告致します。

(「受賞者等に関する報道は表彰式以降解禁」ということで、お知らせ遅くなりました。)

2008年に1人で始め、いつもいつも身の丈でやってきた活動ですが、このような特別に栄えある賞をいただき、驚きとともに感謝の気持ちでいっぱいです。お力添えくださった皆々様に厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お知らせ, 掲載情報

点字グッズ作り@ファブラボ関内

11月18日、再びファブラボ関内にお邪魔しました。今回は一人でも多くの方に点字に関心を持ってもらおうと、点字を組み込んだグッズ作りに挑戦しました。

薄い木板から点字を印字した小さな〇や△を切り出し、同じ大きさの透明アクリルをのせてアクセサリーを作れたら・・Kさん、レーザーカッターはびくびくと言いながら、イメージどおりに大成功!

他にも、6点の穴に自分でピックを入れて点字で名前を作るキーホルダーもできました!購入してくださる方が、周りの方と話題にしてくださったら嬉しいですね~夢が広がります。


こうして素人の私たちが思い描いた点字グッズを形にすることができるのも、代表T様のお力添えあればこそ!
朝から延々16時まで、レーザーカッターもどんな工程もご指導ご提案くださり、ピンチを救ってくださいます。私たちの活動に大きな扉を開いてくださり、この場を借りて心より御礼申し上げます。

カテゴリー: お知らせ

第2木曜定例作業会@逗子 11月

11月14日、第2木曜定例作業会をしました。

本日はひたすらシート切り!先月、細い帯状に裁断したシートを、絵本ページに使いやすい大きさに切っていきます。

作業会も年に4回はこうしたかット作業をやっているので、皆慣れたもの。要領よくシートと裁断機を配置して、適度におしゃべりも楽しみつつ手は一気に動かします。7名で、300枚の帯を指定サイズにカットし、それぞれにまとめて出来上がり!わ~、点訳のやる気がムクムクと湧いてきます!

休憩時には、点字に興味を持ってもらうグッズの試作品に、アイデアを出し合いました。素敵だけど何に使うの・・?素人がそんな簡単にはできないよね・・と言いつつも、なかなかなクオリティになんだかワクワク・・みんなが欲しーい!と思ってくれる点字グッズできるといいなあ~

 

カテゴリー: お知らせ

レーザー講習@ファブラボ関内

11月11日、関内のファブラボへ行ってきました。

こちらでは会員登録をするとレーザーカッターや3Dプリンターが使用でき、様々な加工に取り組むことが出来ます。今回の目的は、点字絵本に入れる最適な触図の素材検討と作成、ゴム印の作成、さらには点字啓蒙の為に販売を目指す小物制作の相談・制作です。

初日の今日は入会手続き後、実際に加工するデータの処理、カットする素材のこと、機器の使い方など一通り、レーザーカッターの講習を受けました。

話を聞いて分かったようでも実際に機械の前に立つと頭が真っ白。そんな私たちにファブラボ代表のT様は根気よく教えてくださいました。
 

同じことを何回も聞いてはやり直して…そして、昼食を挟んだ5時間後(!)にはユニリーフの団体印と住所印が、用意したデータ通りにできあがりました。さっそく押印して、印影を確認して感動・・!

ユニリーフの絵本つくりのように、できたらいいなという事が1つ1つ実現していくことはものつくりの醍醐味ですね。T様からいいアイデアもいただいたので、次回はアクセサリー作りに挑戦です。

Y.N

カテゴリー: お知らせ

神奈川ゆめコープ様の機関誌で紹介されました

パルシステム神奈川ゆめコープ様の機関誌「どりーむぺいじ」11月号で、ユニリーフの活動が紹介されました。今月の特集は「20年目を迎えた市民活動応援プログラム」、過去の支援団体の「いま」としての掲載です。

驚くなかれ、昨日早速これを見て、と言ってボランティアのお申し出がありました!過去にもパルシステム様の機関誌から志願してくださった方は4名もあり、現在、うち1名はWord原稿作成ボランティアとして活躍中、2名はメンバーとして毎月の作業会に参加してくださっています。行動力のある方の多さには本当に驚かされます。

今回は、これからユニリーフの顔になってもらう、実際の利用者の女の子たちの写真のデビューでもあります!今後、チラシやいろいろなところに登場しますので、よろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お知らせ, 掲載情報