お知らせ
【建長寺”さわる”模型】ご寄付に感謝致します 12月
いよいよ今年も終わり。今月のご寄付は、6件です。しかも、プロジェクトを通じてご縁をいただいた方がほとんど!
驚いたこともありました。点字シート付絵本がNHKで紹介され、HPからボランティアのご希望をいただきました。今、新規事業で絵本は作れていないのでと申し上げたら、建長寺プロジェクト応援しますと、ご寄付を振り込んでくださいました!最後の最後まで心揺さぶられた1年でした。
感謝を込めて、12月にご寄付くださった方を記します。
12月28日 K.M.様
12月22日 アリスの会有志様
12月14日 Y.S.様
12月09日 Y.I.様
12月07日 K.M.様
12月02日 H.S.様
今年は多くの出会いがあり、思いもよらぬ善意に支えられていることを実感しました。涙することも多く、本当に感謝の1年でした。来年は、模型の前で皆様と喜びを分かち合いたい・・どうぞよいお年をお迎えください。
新着絵本のお知らせ 年の瀬
1.きゅうきゅうしゃの ぴーとくん
2.10ぴきのかえるのうんどうかい
3.10ぴきのかえるのピクニック
4.10ぴきのかえるのプールびらき
5.くまたくんちの じどうしゃ
6.くもさん おへんじ どうしたの
7.なぞなぞ はじまるよ 3
8.おもち
9.ひよこは にげます
10.つばき レストラン
11.ことばあそび レストラン
12.えほん なぞなぞうた
13.くっついた
14.おおさむこさむ
15.そらの のりもの えほん
絵本の活動も15年目、本年は何回かTVニュースで紹介され、光栄にも光を当てていただきました。時折ボランティアのご希望までいただきながら、新規事業に注力して活かせる体制がなく、絵本製作にまでなかなか至りませんでした。
将来どんなに機器が発達しても、子どもの一番初めの本としてこれが要らなくなることはない!次なる大きな目標は、スタッフだけで活動がきちんと回るようにすること!そのためにはまず拠点と定収です。来年は少しずつ動いてみよう・・どこかでよいご縁をいただけますように。
皆様のおかげで、今年も無事に活動を終えることが出来ました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
【建長寺”さわる”模型】アリスの会様有志よりご寄付いただきました
アリスの会様有志より、ブロンズ模型にご寄付をいただきました。
アリスの会は発足1年、視覚障害のある女性たちの集いです。中途で視力を失うと情報も得にくく、一人では電話も難しい・・文字どおり暗闇で孤独に引きこもり、家から1歩も出ることが出来なかったような女性たち。
アリスの会のおかげで、皆で笑えるようになり、出かけられるようになり、今度は誰かの役に立ちたいと。有志18名の皆様の思いのこもったお金です、責任を持ってお預かりします。
「見えていた時にもっとよく見ておけばよかった一番のものは、地図」というお話を伺い、我が家にあった触る地球儀と地図帳をもらっていただきました。点字習得は無理と言われた!?いう方が、アメリカの「ア」が読めた!「メ」が読めた!ととても喜んでくださいました。
建長寺様に模型が出来て、皆で触りに行くのを今から楽しみにしてくださっているそう。楽しんで外出されるきっかけに少しでもなれたら・・こんな嬉しいことはありません。






明けましておめでとうございます。





