【建長寺”さわる”模型】お寺はどこもただの部屋・・湘南ビーチFM出演

障害当事者である娘の言葉にはいつも発見があります。一緒に湘南ビーチFMに出演しました。

お寺は建長寺様でも世界遺産の法隆寺でも、お線香と古い木の香りのする、静かなひんやりした部屋以上にはなかなかならない・・

ミニチュアを触れれば建物の全体像が分かり、今、その空間の中に自分がいるのだというイメージが持てる。これは雲泥の差だと。

それを実現するプロジェクトなのだ!何としても実現したいと気持ちを新たにしました。

以下、パーソナリティの森川さんのブログです(2022.09.07)。
========

「建長寺”さわる”模型プロジェクト」について 今日のゲストは ユニバーサル絵本ライブラリーUnileaf(ユニリーフ) 代表の 大下利栄子さん(葉山在住)、プロジェクトのアドバイザーで娘さんの大下歩さんです。
全盲の歩さんは、大学時代に中米コスタリカに一人で一年間留学。国立公園で環境保護ボランティアされていました。現在は大阪府の日本ライトハウスで、点字の図書の校正に従事、大阪で一人暮らしですが、今日は午後から建長寺で打ち合わせということもありタイミングよくスタジオにお越しいただけました!
ユニバーサル絵本は 本文を点字にした透明シートを、見開きごとに挟み込んだ絵本です。 こうすると、目の見える子どもも見えない子どもも、一緒に同じ本が使えるようになります。Unileafでは 触る絵本の制作と貸し出しを2008年7月より行って 現在まで絵本の数は1200冊。2019年には内閣総理大臣表彰受賞。
そして今回のプロジェクトのきっかけですが・・大下利栄子さんは 一緒に旅行に行くけれど 美しい景色も壮大な建築物も見えない・・それはいつも一抹の寂しさを感じていました。
しかし8年前にポルトガルに旅行し 世界遺産ベレンの塔に行った時 塔の前の広場の真ん中にポツンと 本物そっくりの模型が立っているのを初めて見て、なんだこれは!と大感激!絶対日本にも欲しいと思ったそうです。
これがあれば 触って建造の形がわかる 現地のその場で一緒に旅の喜び醍醐味を共有できる。見ないで過ごす旅は記憶に残りにくいが 自分からたっぷり触ったものは思い出にもよく刻まれる・・と確信したそうです。
日本初の屋外型!建長寺”さわる”模型プロジェクトの目的は 視覚障害者が触って建物の形が分かることですが ぜひ見える人も見たり触ったり一緒に使ってほしい。そのために屋外の誰の目にも触れる場所に設置するとのことです。
このプロジェクトは 大本山建長寺、公益社団法人鎌倉市観光協会、鎌倉市社会福祉協議会にご賛同いただいております。
歩さんからも「建長寺をよく知っているひとにも あまり知らない人にもミニチュアブロンズ像が新しい発見となると信じています。観光でいらっしゃる方にも楽しんでいただければ・・」とお話しくださいました。
日本のお寺の繊細な美しさを再現するには 多額の費用がかかるので 現在支援者を募集中。今後クラウドファンディングも予定しています。
最新の情報は ユニリーフのHP、facebookをチェック!

カテゴリー: お知らせ, 建長寺”さわる”模型プロジェクト, 掲載情報