海外模型事情:アメリカの国定公園

東京で絵本のアンバサダーを始めたCさんから、アメリカの国定公園で出会った模型のレポートが届きました!大木とか野生動物とか巨岩とか、海外にはこんな模型もあるのですね。

========
夏休みに、アメリカワイオミング州のデビルズタワー国定公園(Devils Tower National Monument)を訪ねました。高さ264メートルの、大平原にそびえ立つ巨大な塔のような岩があります。先住民の聖地、そして映画『未知との遭遇』で、UFOが降り立った場所です。

驚いたのは、タワーを1周する2キロ程の、自然豊かなトレイルの出発点に、何と、デビルズタワーの触れる模型が設置されていたのです!3次元の模型は、背の高い大人なら頂上を触れる高さ、近くには、子供や脚の不自由な方たちの為でしょうか、もう少し小さい模型もありました。

他にも道々、登攀用の梯子や、木の年輪から長年の自然環境が判る事などの説明板が、触れる模型レリーフと共に設置されていました。トレイルはそこそこ高低差はありますが、舗装されており(トレイルから外れて歩く事は出来ません)、車椅子で観光している方も複数見受けられました。

トランプ大統領でかなり株を落としているアメリカですが、このような素晴らしい一面もあるのですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お知らせ, 建長寺”さわる”模型プロジェクト