お知らせ

新着絵本のお知らせ(だんまりこおろぎ ほか全8冊)

新着絵本UniLeaf Booksに、8冊の絵本が仲間入りしました。

  1. だんまりこおろぎ
  2. ねむりひめ
  3. ひとあしひとあし
  4. サンドイッチつくろう
  5. はるがきた
  6. はちうえはぼくにまかせて
  7. 三びきのこぶた
  8. くまのコールテンくん

「だんまりこおろぎ」はご存知の方も多いかと思いますが、物語の終わりの所で、こおろぎが鳴き出します。明るいお部屋で読んでくださいね。

はちうえはぼくにまかせて

「はちうえはぼくにまかせて」より

「はちうえはぼくにまかせて」のページを少しだけお見せします。植物がいっぱいで、とても絵がかわいいと思いませんか?自分でも草木を育てて、きれいな空気をいっぱい吸い込みたくなってしまう、そんな物語です。

UniLeafの絵本は目の見える方でも無料で借りられます。 借りたい方は、会員登録後、UniLeafの本棚から選んで「貸出希望」とコメントをご記入ください。 また、会員登録などの方法がわかりにくい方は、お問い合わせのページから絵本を借りたい旨を直接ご連絡くださっても結構です。

KDDI株式会社様のご寄付が神奈川新聞に掲載されました

4月9日、KDDI株式会社様からUniLeafへのご寄付の
贈呈が、神奈川新聞に掲載されました。

 

 

 

 

 

KDDI株式会社南関東総支社長様ご来訪

 

4月8日、KDDI株式会社南関東総支社長様皆様のご来訪があり、ご寄付の目録をいただきました。障害児を育て興した活動が社会に波及していることを評価し、一番にUniLeafを選んでくださったとのこと。会社の利益に比べれば微々たる額だが、社員一人一人が汗をかいたお金ですとのお言葉に身の引き締まる思いです。障害児にお心を寄せてくださる総支社長様に、必ずや子どもたちに役立てることをお約束しました。本当に有難うございました。

 

逗子子どもフェスティバルで逗子高生製作の絵本が紹介されました


3月29~31日、逗子子どもフェスティバルで、今年度逗子高校の生徒が製作した3冊のユニバーサル絵本が展示紹介されました。

フェイスブックでそれを知ったお子さんが絵本を見に来てくれ、そのあとコンサートなども楽しんで、主催者側と暖かい交流が生まれ心に残るひとときとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

「かながわボランタリー活動推進基金21」の冊子に奨励賞受賞団体として紹介されました

 

県の「かながわボランタリー活動推進基金21」、ユニバーサル絵本ライブラリーUniLeafは、昨年度「ボランタリー活動奨励賞」を受賞しました。

この度23年度助成、受賞団体が冊子になり、UniLeafの活動が2ページにわたり紹介されました。