【建長寺”さわる”模型】オンラインシンポジウムで模型紹介

“さわる”模型製作に際しては、部分模型を作っては障害当事者にさわっていただき、ヒアリングを重ねました。その中心が、大学入試センター教授の南谷和範先生です。

先日、先生主催の「写真は触って分かるのか?」というオンラインシンポジウムがあり、終盤の「情報コーナー」で、”さわる”模型の紹介をさせていただきました。

絵本の活動を始めた経緯から、紆余曲折の建長寺”さわる”模型誕生ストーリーまで、6分です。お恥ずかしいのですが、ユニリーフの歴史がまとめてありますので、よろしければどうぞお聞きください。

■UniLeafの軌跡:ユニバーサル絵本から建長寺”さわる”模型まで(06:13)

 

カテゴリー: お知らせ, 建長寺”さわる”模型プロジェクト