お知らせ
選書・発送作業をしました 2月
2月8日選書・発送作業をしました。
三日は「おにはそと、ふくはうち」四日は「りっしゅんていっても、まださむいよね~」のあと、五日は「ゆきやこんこん」です。こちらではめったにない、積もるほどふりました。体で季節を実感する何よりの材料ですが、利用者のお子様たちはどんな日を過ごしているでしょうか。
本を読んだ感想をお手紙やメールでいただくと、私たちはとてもうれしいです。毎月点字で長い文章を送ってくれるお子さん、低年齢の保護者さまからの感想やエピソードなど、毎月作業メンバーで読ませていただいています。お知らせのない方も、きっとこの本なら楽しんでくれるかなと想像しながら、1200冊余りの本からよい出会いを探しています。
まもなく季節は春。ご成長や進級を見据えて、本の種類や段階が適切かどうか、お子様の反応や保護者様のご希望などどうぞお知らせください。M.K.
ユニリーフ info@unileaf.org
【建長寺”さわる”模型】パルシステム様視察
模型に破格のご支援をくださったパルシステム共済連の理事の皆様が1都11県からいらっしゃり、試作模型と現地を視察されました。
パルシステム様は気さくな方ばかり、到着されるやお話が弾み、続く報告会で言うことがなくなってしまうほど(笑)早朝に新潟や福島を出ていらしたのに元気いっぱいです。
散策にいらしている間はいつもの模型紹介も。この日は東京や埼玉から多くの中学生が来ていました。「行動力ありますね」「願い続ければ夢はかなうよ、夢を持ってね」レポートに書いて、とチラシを渡します。ドイツからのご家族はお父様が現地の模型をご存知で、若い娘はふ~ん、そうなんだ。
節分の前日とあり、お寺様は準備に追われていました。のぼりを立て並べ、法堂脇には紅白の垂れ幕。どんなににぎやかな豆撒きなのだろう・・お寺には日本の行事が大切に残されているのですね。
この後、バスで移動して事業の説明をしました。20分の予定が皆様熱心に聞き共感くださるのでついつい・・Q&Aの時間もなくお昼、それでも話は尽きません。
最後に理事長様から「模型もよかったけど何より話が聞けてよかった。パルシステムが関われて嬉しい。この本を日本に導入してくれてありがとう」と(涙)
個人でも、高齢のお母様までご寄付くださった職員の方もあり、お心ある力強い支援者であるパルシステム様。1都11県90万人の組合員さんにその輪が広がりますように。パルシステム様、この度は本当に有難うございました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
【建長寺”さわる”模型】本制作、間近です!
「いま最終データの編集が間もなく終わります。それをこちらで確認して制作に入ります」
制作チームから最新の進捗連絡が入りました!写真は枡組のサンプルです。金属なのにこの精巧さ、一気には作れないのでいくつもに分割して作業されています。
屋根は表面がうまくいき、今は裏側の垂木部分に削りをかけていて、それもそろそろ終わろうかという段階。来月早々チームが浜松工場に出向き、問題なければいよいよ2月末に向けて本制作にかかります!
青空の美しい春のような1日、打ち合わせは模型の案内板からクラウドファンディングのリターン、費用の現状、式典の御招待客に会場の配置、記念冊子の作成と息つく暇もありません。
すぐ本題からそれてしまう頭、「最後の詰めに入っているから、今決めていかないと」との総長様のお言葉に何度も引き戻していただきながら頭はパンパン、一つ一つ「わかりました!」と言いながらも、本当にわかっているかな、私・・と不安がよぎります。
梅を愛でる間もなく、写真を撮る間もなく、境内を駆け抜け駅に向かいました。何とか無事にお披露目の日を迎えられることを願ってやみません。
一般財団法人未来2016様より6年目のご寄付です
一般財団法人(非営利型)未来2016様より、ご寄付をいただきました。
ユニリーフのHPをきっかけに、活動へのご理解とご支援をご寄付の形でお申し出をいただいたのが2019年でした。一般財団法人未来2016様は、寄付文化振興のために活動されている財団で、多岐に渡る団体へ無私の寄付や助成をしていらっしゃいます。
最初にご連絡をいただいたときの驚きを覚えていますが、そこから数え6年目の今回は感謝はもちろんのこと、継続支援をいただく重みも感じつつ、私たち自身の歩みも思いも変わることなく継続していこう、と改めて思いました。ありがたい2024年スタートです。
一般財団法人未来2016様、この度は本当に有難うございました。 ユニリーフを選んでいただき光栄です。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
選書・発送作業をしました 1月
本日から始動、1月の貸出をしました。茅ヶ崎から駆けつけてくださったMさんのレポートでお届けします。
========
1月11日 今年一番の寒い朝でした。
新年のご挨拶もそこそこに、早速今年1回目の作業を開始!半年ほど前に1度参加していますが、皆さんの知恵と工夫で、作業の進め方も進化しているのに驚きました。
主に選書を担当しましたが、これがとても楽しい!節分前に鬼の出てくるおはなし、辰年に因みタツノオトシゴの本、と季節を意識して選んだり、電車の本ならちょっと長くても読めますなど、利用者さんからいただいたコメントを参考に、お目にかかったことのないお子さんをあれこれ想像しながら選びました。
楽しく読んでもらえるとうれしいな~
Y.M
========
写真真ん中にいらっしゃるM様のご厚意で、手で見る学習絵本『テルミ』(普通文字+点字+さわれる絵付き、隔月刊)を毎号ご寄付いただけることになりました!見える子も見えない子も一緒に楽しめ、すでに貸出しを始めています。M様、本当にありがとうございます!