昨年度助成いただいた、神奈川子ども未来ファンド様の報告会がありました。
どの団体にも切実だったのはやはりお金。居場所事業では、利用者さんからはいただかずに済ませたいという思いは同じ、悩みどころです。
発表3分で準備はしていましたが、ほぼ最後だったので、え~い話してしまえ、と活動の話を最初から。どなたもしっかり目を見て頷いてくださっていたので、一気に模型までお話させていただきました。
終了後にチラシをお渡しすると、「素晴らしい活動ですね」「建長寺行ってみます」と皆さん快く受け取ってくださり、50枚完売!?どなたともお話が弾み、「絵本と模型がどうしてつながるのかわからなかった」、「何でできてるの?」、「何かあったら連絡ください」とお名刺くださる方まで。温かいエールをたくさん頂戴し、しみじみ有難いなぁと感じ入り・・
神奈川子ども未来ファンド様は皆で活動を盛り上げていこう~という元気な団体で、ライブ演奏あり交流タイムあり、チャリティーイベントにも今度誘ってくださるとか!?市民活動、やはり楽しいのが一番です。
神奈川子ども未来ファンド様、ご支援本当に有難うございました。これからもどうぞよろしくお願い致します。