お知らせ

「こどもフェスティバル」逗子高校生ブース

3月末の逗子こどもフェスティバルで、逗子高校ボランティア活動部Z-Selecの生徒たちが、秋から半年かけて完成させた点字絵本を披露しました。今年は1年生全員が1人1冊にチャレンジするという快挙です。

同時に、学んだ点字を使ってお客様と一緒にキラキラmyネームカードも作り、多くの方に楽しんでいただきました。

賞状と共にずらりと並んだ7冊は壮観でしたね。絵本には製作した生徒の名前が入り、全国に貸し出されます。みんなの頑張りが、多くの方に喜んでいただけることを願っています。

ご寄付ありがとうございます!

先日久しぶりに口座を見たらご寄付が・・・しかも入金は1月!気が付かなくて本当に申し訳ありません。
大学時代の友人で、彼のご寄付はもう3回目・・いつも温かい応援、本当にありがとうございます!

心が引き締まる瞬間です。お気持ちに恥じぬようしっかり活動しなくては・・今後ともどうぞよろしくお願い致します。この場を借りて御礼申し上げます。

逗子高校生絵本完成!

3月下旬、昨夏初めて点字講習を受け、秋から1人1冊点字訳を手がけた、逗子高校ボランティア活動部Z-Selecの1年生7名の絵本がようやく完成しました。

早々に余裕で仕上げた人、完璧を期し表紙を3パターンも打ってきた人、朝4時までかかって1晩で打ち終えた人・・個性は様々ですが、どれも子どもたちへの心がこもった力作です。

完成おめでとう!製作者名が入り誇らしいね!これらの絵本は、賞状と共に3月末の「逗子こどもフェスティバル」のブースで展示されます。

ご協力ありがとうございました

卒業の季節。

ユニリーフの初期の頃、絵本の校正を一手に引き受けてくれていた大学生が社会人になります。長期入院中に病床で読んでくれていた中学生も、4月からは高校生。

卒業おめでとう!それぞれに大変な中で、絵本製作に大切な役割を担ってくださいました。そのお心と貴重な働きは、利用する子どもたちに必ず伝えていきます。長い間のご協力、本当にありがとうございました。新生活が素晴らしいものになりますよう、お祈りしています。

大学生と作戦会議第3弾

こちらがユニリーフ絵本を広めてくれる大学生参謀たちです。イベントは5月の戸塚まつり、今後も使えるような出展セットを作ろう!ということに。

内容が決まればすぐ募集チラシを作れる人、新歓イベントで配りボランティアメンバーを集めてくれる人、斬新なアイデアで点字を楽しむクイズを作ってくれる人・・さささっと動ける有能な大学生たちです!

来たれ、ニューメンバー。ミーティング後は特大クリームソーダが待っています!