お知らせ
神奈川県「共感発信プロジェクト」協同デザイナーさん決定!
10月20日、神奈川チャリティーアクションキャンペーン「共感発信プロジェクト」、「共感を呼ぶNPO×クリエイティブフォーラム」が横浜で開催されました。この日は、電通現役のコピーライターさんから優れた情報発信事例とノウハウの紹介があり、続いて団体とデザイナーのマッチングが発表されました。
UniLeafと協同で寄付募集のチラシとfacebookを作ってくださるのは、埼玉の「blue x blue studio」(船川諒代表)さん。単独参加が多い中、専門分野の違う複数のクリエイターが集うエネルギーとユーモアあふれる強力グループです。いただいた名刺にすでに「ステキ・・」と思わせるインパクトがあり、これからの仕事の成功を確信させられました。
どうぞご期待ください。
逗子高校ボランティア活動部Z-Selecで点字学習スタート
逗子高校のボランティア活動部Z-Selec(サービスラーニングセンター)で、昼休みを使って点字の学習がスタートしました。今夏休みは2日間集中でしたが、今度は少し継続的に、ワンポイント文法と絵本製作をゆっくり進めていきます。
12人のかけがえのない今、この活動がより良い仲間作り、より充実した高校生活のきっかけになりますように・・楽しくやっていきましょう!
新着絵本のお知らせ(しげちゃん ほか全7冊)
UniLeaf Booksに、7冊の絵本が仲間入りしました。
- しげちゃん
- 3びきのかわいいオオカミ
- うさぎのみみはなぜながい
- ぼく にげちゃうよ
- シナの5にんきょうだい
- きりかぶのともだち
- はははのはなし
「しげちゃん」の作者は、女優の室井滋さんです。
自分の名前、好きですか?この絵本を読んだら、どうして自分の名前はこうなんだろうと、考えるきっかけになるかもしれません。私の娘もこの絵本が大好きで、何度も何度も読んでいます。
UniLeafの絵本を借りたい方は、会員登録後、UniLeafの本棚から選んで「貸出希望」とコメントをご記入ください。 また、会員登録などの方法がわかりにくい方は、お問い合わせのページから絵本を借りたい旨を直接ご連絡くださっても結構です。












