お知らせ
はじめまして!
はじめまして!
こちらがユニリーフの蔵書をお預けする横浜市保土ヶ谷区「親と子のつどいの広場 星の子」です。ご来館くだされば、すべての絵本を直接手に取ってご覧いただけるようになりました。
心を込めて管理貸出をしてくださるのは、保土ヶ谷区子育て支援団体「チャット」の左から豊村さん、武田さん、赤坂さん。
貸出時に皆様と直接お話しする武田さんは、書店勤務で長く児童書を扱い図書関係の資格も持つ専門家、是非いろいろやりとりされて、お気に入りの1冊を見つけてください。お子さんの読書がますます豊かになりますように・・・どうぞよろしくお願い致します!
「親と子のつどいの広場 星の子」
保土ヶ谷区上星川2-2-7 ロイヤル上星川ビル1F
(相鉄線上星川駅 国道16号側下車徒歩5分)
http://park.geocities.jp/chat_hodogaya/
中屋敷地区センターに絵本コーナーができました!
6月22日、横浜市瀬谷区の中屋敷地区センターに、ユニバーサル絵本の紹介コーナーができました。公の場所にこうした常設コーナーができるのは初めてのことです。
ユニバーサル絵本を初めて見たスタッフの方が「体中が温かくなり」、是非センターで紹介したいと尽力してくださって実現の運びとなりました。本当に素晴らしいこと!ありがとうございます。
ユニバーサルデザインと通常の絵本が並列され、触って感じてコンセプトの説明まで、展示に工夫が凝らされています。コーナー作りをしている間にも、手に取り読まれる利用者さんがいらしたとか・・嬉しいですね。
情熱あるお一人との出会いから、広がっていく絵本。センターではどんな出会いがあるでしょう・・?楽しみです。
引っ越しました!
これまで個人のお宅で管理、貸出しをしていたユニバーサル絵本ですが、より多くの方に絵本を知っていただけるようにと、この度横浜市保土ヶ谷区の子育て支援拠点「親と子のつどいの広場 星の子」に居を移すことになり、昨日雨の中引っ越し作業を終えました。
新しい場所は国道16号線沿い、相鉄線上星川駅徒歩5分、開設時間であればどなたでも約400冊の蔵書を手に取ってご覧いただけます。
これに伴い、これまで皆様のお手元に丁寧に本を選び、正確、迅速に届けてくださっていた漆原さん、ご一緒に心を込めて修理等を担ってくださっていた藤井さんの手も離れることに。子どもたちがこの絵本を楽しめるのも、お二人の地道な働きがあってこそ!
長い間、どうもありがとうございました。