お知らせ

新着絵本のお知らせ 4月その2

お待たせしました!新着絵本のお知らせです。左上から、

1.ぺにろいやるのおにたいじ
2.にじいろのさかな しましまをたすける
3.むしたちのおまつり
4.むしたちのかくれんぼ
5.サーカス!
6.バムとケロのにちようび
7.チロヌップのきつね
8.かばんうりのガラゴ
9.みるなのくら
10.あした、がっこうへいくんだよ
11.とっときのとっかえっこ
12.トラリーヌとあおむしさん
13.あーんあん
14.バーバパパのがっこう
15.バーバパパのはこぶね
16.バーバパパのいえさがし
17.バーバパパのプレゼント
18.バーバパパのなつやすみ
19.バーバパパ かせいへいく

4月は34冊の新着が入りました!人気のバムケロやガラゴはもちろん、今回のお勧めは『サーカス!』。普段あまり目にする機会がありませんが、準備や裏方の様子まで詳しく描かれていて、読んでいた娘が行ってみたいと言うほど!

おなじみ「バーバパパ」シリーズもほぼそろってきましたよ~可愛いキャラクターは有名ですが、40年も前に環境や教育など今日的なテーマを扱った深い本なのですね、驚きました。

是非たくさん読んでください。定期貸出し+リクエスト数冊もOK。交流している園や学級にも貸し出しますよ~、どうぞお声かけくださいね。

利用者さんからのお便り 春

  • 春休みから新年度にかけて、お便りたくさんいただきました。入園、入学、進級おめでとう~♫

◆まずは点字のお便りから。お料理の本をリクエストしてくれた新5年生のT君。

お料理ブックを読んだら僕も作って食べてみたいのは玉子とのりなどが入ったごはんが食べてみたいです。サンドイッチを作ろうは読んだ時には好きなものはあんまりありませんでした。(後略)

春休み、お料理楽しんだかな?だるまちゃんとかみなりちゃんも「とてもおもしろかった」とか。

◆東京の本大好き兄弟は、盲学校のお兄ちゃんが小学2年生になりました。最近は乗り物系、リクエストは「ピンポンバス」「はしれ!たくはいびん」「さつまのおいも」です。

電車も大好きですが、バスも大好きです。絵本を通して知らない場所、昔や未来どこでも飛んでけるのがいいなと感じています。

◆神奈川のK男クン、園児さんはやっぱり「ワニワニ」。

ワニワニのシリーズが好きみたいです。保育園のクリスマスプレゼントが「わにわにのおまつり」だったせいか、線もはっきりしているので、けっこうみてくれてる気がします。

◆最後は盲学校幼稚部の先生から。

リクエストでお願いした「もったいないばあさん」の絵本は、幼稚園に通われているお子さんが園で皆と聞き、改めて幼稚部でじっくりと絵を見てお話の内容を楽しみ、自分のペースで再度楽しめたことがとても嬉しかったようでした。

園でもらったり一緒に読んだ体験が、読みたい気持ちアップにつながっています。そんな思いにすぐ応えられるよう、人気の絵本揃えていきますね~どうぞお知らせください。

--------------
皆様から寄せられたお便りは、ご本人が特定されないような配慮のもとに、当HP、FBに掲載させていただくことがあります。掲載は困るという方は、事前にご連絡くださいますよう、よろしくお願い致します。

定例作業会@逗子 4月

4月から定例作業会は第4木曜日になり、今月は先週今週と、2週続けての作業となりました。

本日はご参加くださった6人全員がリピーター、絵本解体班と修理班に分かれさくさく進みます。その合間にもおうちで打ってきてくださった点字をチェック、少しずつですが点訳も進んでいます。

小さいお子さんのいるママたちからは、「解体する絵本一つでも、知らないものを見るとワクワクする」「点字やってみたいです!」と、前向きなエネルギーに満ちた嬉しいお言葉!ご家族のご不幸や大病でのご欠席もあり、大変さを超えて戻ってきてくださる方もあります。この作業会が、関わる全ての方にとって、心地よい交わりとお役に立つ喜びの場であり続けれらますように・・

次回は5月25日(木)10:00~12:00、逗子市民交流センターです。この他にも点字等、適宜やっています。どうぞお気軽にお声かけください。

 

製本機の助成がいただけることになりました!

昨年10月にメーカーを訪れ、是非購入したいと思っていた製本機ですが、ニッセイ財団様が製本機+製本テープの購入を満額で助成してくださることになりました!

これまでのリング製本は慣れるのに時間がかかる上フィルムの仕上げもあり、1冊に30~40分はかかる、でもこれならトータル10分程度で済みます。ただ何と言っても高額で、助成金2件も覚悟の上、いつも該当する助成を探していたところでした。

が、一機関で全てを助成くださるとは、こんなに有難いことはありません!!嬉しい、嬉しい、嬉し~~~い!!これでますますみんなの好きな本がどんどん作れますよ~~!!機械が届いたらまたご報告しますね♫

ニッセイ財団様、この度は多大なるご支援を本当に有難うございます。贈呈式では心からの感謝をお伝えしたいと思います。まずは、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 

新着絵本のお知らせ 4月その1

お待たせしました!新着絵本のお知らせです。左上から、

1.おじいちゃんのごくらくごくらく
2.はるかぜさんといっしょに
3.ねずみじょうど
4.いもうとのにゅういん
5.しろくまくんなにがきこえる?
6.ドライブにいこう
7.うみのおまつり どどんとせ
8.だるまちゃんととらのこちゃん
9. ゆうこのキャベツぼうし
10.コッコさんのともだち
11.コッコさんとあめふり
12.わにわにとあかわに
13.わにわにのおでかけ
14.わにわにのおおけが
15.チリとチリリ うみのおはなし

幼稚園生に大人気のわにわにシリーズが全巻揃いました!おなじみのばばばあちゃん、エリック・カール、だるまちゃん・・新着続々、本棚に入り切らなくなってきましたよ~。

利用者さん募集中です!冊数を増やそうかな・・学校利用だけでなくおうちにも来るといいな・・大歓迎です~お友達にも是非ご紹介ください!新年度、園や教室で一緒に使う学校貸出しは相互理解に最適!どうぞご相談ください。皆様のご利用をお待ちしています~♫